リアル体験レッスン第2弾が行われました!
2018.06.18
6月9日(土)に
リアル体験レッスン第2弾を行いました
今回、第2弾ということで
午前にゲームプログラミング体験と
午後にペンタブレットを使った
夏をイメージしたオリジナルキャラクター製作
の2本立てで体験授業を行いました
![](https://www.arsnet.ac.jp/school/wp/common2/objfiles/f02_1529310061565284_img.jpg)
![](https://www.arsnet.ac.jp/school/wp/common2/objfiles/f02_1529310080847759_img.jpg)
午前のゲームプログラミングの授業では
第1弾に引き続き、
有限会社 熱中日和
代表取締役 ゲームプログラマー 花井 直人 様に
お越しいただき、授業をして頂きました
第1弾に制作した『 あおいちゃんのおさんぽ 』とういうゲームの
続きを制作しました。
続きでは、お散歩中に敵を出したり、あおいちゃんが攻撃したりする
プログラミングを入力しました。
敵の配置やあおいちゃんの攻撃速度などを変化させ一人ひとりオリジナリティ―
あるゲームを制作して楽しんでいました
![](https://www.arsnet.ac.jp/school/wp/common2/objfiles/f02_1529310436707161_img.jpg)
![](https://www.arsnet.ac.jp/school/wp/common2/objfiles/f02_1529310469082738_img.jpg)
ゲーム制作の後には
質問タイムがあり、参加者のみなさんから
花井様にいろいろな質問がでました。
普段はなかなか聞くことができないゲーム業界について
聞くことができ、参加者のみなさんも
嬉しそうな表情を見せていました
午後はコンピュータグラフィックス担当の清水先生の授業で、
ペンタブレットを使用し夏をイメージしたオリジナルキャラクターデザインに挑戦しました
![](https://www.arsnet.ac.jp/school/wp/common2/objfiles/f02_152931213005313_img.jpg)
![](https://www.arsnet.ac.jp/school/wp/common2/objfiles/f02_1529312137850586_img.jpg)
慣れないペンタブレットに苦戦しながらも
スイカや向日葵、海など夏を連想させるサマキャラを描いてくださいました
皆さんオリジナリティ―あるサマキャラに仕上がりました
![](https://www.arsnet.ac.jp/school/wp/common2/objfiles/f02_1529312358695836_img.jpg)
![](https://www.arsnet.ac.jp/school/wp/common2/objfiles/f02_1529312366695894_img.jpg)
製作したサマキャラは後ほど参加してくれた皆さんにプレゼントします
参加してくれた皆さんありがとうございました